News
- 2016/01/30
- FBC実践プログラム第4期スタート
- 2015/06/14
- FBC実践プログラム第3期スタート
- 2015/03/14
- FBC実践プログラムが ICF ACSTH に認定されました
- 2014/04/26
- 一般社団法人コーチングプラットフォームファウンデーションプログラムスタート
- 2014/03/29
- 一般社団法人コーチングプラットフォーム主催コーチングプログラムスタート
- 2014/01/06
- 一般社団法人コーチングプラットフォーム立ち上げ
- 2011/09/13
- コーチングに学ぶ『強みを生かす指導力養成講座』
- 2011/09/13
- 国立市商工会主催 セミナー
- 2011/07/09
- 小宮コンサルタンツの講師を担当します。
- 2011/07/09
- オープンセミナー講師を担当します。
組織活性化プログラム
組織コミュニケーションが円滑に行われている組織では、意思疎通がはかられ、企業理念や企業戦略が社員一人一人に行きわたり、同じベクトルに向いて社員がモチベーション高く、一丸となって行動し、成果が出ます。
こんな課題はありませんか?
- ●一人ひとりの能力が発揮されていない
- ●指示待ちのメンバーが多い
- ●チームの力が発揮されていない
- ●プロジェクトの進捗が遅れる
- ●制度は整えているのに、うまく機能しない
- ●リーダーシップを発揮できるメンバーが育たない
- ●メンタル面で課題を抱えるメンバーが増えている
HRリスペクトでは、企業が抱えるさまざまな課題を、組織コミュニケーションと言う視点から問題解決のお手伝いをいたします。
私たちは、人が健康で活き活きと活動していくために、血液の流れがとても重要になることを知っています。HRリスペクトでは、組織において、この血流に当たるものがコミュニケーションと考えています。
組織の血流であるコミュニケーションがどこかで滞留したり、流れが悪くなっていると機能不全が起こり、元気がなくなったり、臨む成果が得にくい環境となります。
そこで、私たちHRリスペクトでは、組織におけるさまざまな課題を組織コミュニケーションコンサルタントとして明確化し組織にあった最適なプログラムをご提案し、解決を支援していきます。